タイトルそのまんまです|;´△`)-3ハゥー
何回か言っておりましたが、疲労の最大の原因はやっぱりブログですね。
記事ひとつで毎日数時間(複数の場合は更に+α)の拘束は相当堪えます。
独り言をつぶやくためだけにブログを作ったという方もかなりいます。
しかしながら俺は誰かに見てもらうこと前提でブログを始めたので、
現在のアクセス人数の少なさとコメの来なさすぎる状況では、
俺がこのブログのためだけにここまでリアルの時間を割く程の価値はないと考えております。
勿論、人が来ない(反応もない)ということは即ち俺の技術不足によるものでしょう。
面白くもなんともない記事ばかりでは、人が来るはずもありませんしね。
一日に何度も更新できるほど、時間の余裕もあまりありませんし、
そろそろ(俺の能力も含め)限界かと感じております。
とある会社への恩義のためだけに今までやってきておりましたが、
今のままではこのブログの存在は苦痛でしかないですし、
完全に解放されるにはやはりブログの閉鎖しかないのでしょう。
書き手本人が楽しめていないのですから、それは当然記事の内容にも反映されていると思います。
ぐだぐだ続けていくよりも潔く去ったほうが良い場合もございます。
暫く考えさせてください。
何回か言っておりましたが、疲労の最大の原因はやっぱりブログですね。
記事ひとつで毎日数時間(複数の場合は更に+α)の拘束は相当堪えます。
独り言をつぶやくためだけにブログを作ったという方もかなりいます。
しかしながら俺は誰かに見てもらうこと前提でブログを始めたので、
現在のアクセス人数の少なさとコメの来なさすぎる状況では、
俺がこのブログのためだけにここまでリアルの時間を割く程の価値はないと考えております。
勿論、人が来ない(反応もない)ということは即ち俺の技術不足によるものでしょう。
面白くもなんともない記事ばかりでは、人が来るはずもありませんしね。
一日に何度も更新できるほど、時間の余裕もあまりありませんし、
そろそろ(俺の能力も含め)限界かと感じております。
とある会社への恩義のためだけに今までやってきておりましたが、
今のままではこのブログの存在は苦痛でしかないですし、
完全に解放されるにはやはりブログの閉鎖しかないのでしょう。
書き手本人が楽しめていないのですから、それは当然記事の内容にも反映されていると思います。
ぐだぐだ続けていくよりも潔く去ったほうが良い場合もございます。
暫く考えさせてください。
| ホーム |